藤増牧場について
藤増牧場 知井宮牧場
- 住所
- 島根県出雲市知井宮町1974-1
- TEL
- 0853-23-3794

藤増牧場 佐田牧場
- 住所
- 島根県出雲市佐田町吉野512
- TEL
- 0853-85-2100

内閣総理大臣賞受賞
全国和牛能力共進会において内閣総理大臣賞を2度受賞するなど全国的に高い評価を受けています。藤増ストアーが自信を持ってお薦めする「しまね和牛」をぜひご賞味ください。

「しまね生まれ」「しまね育ち」の黒毛和種
しまね和牛の肉質はきめ細かく、鮮やかな色合いの「霜降り肉」、深いコクと風味豊かな味わいで大好評をいただいております。大切な方への贈り物、お土産としてもご利用ください。


「いずも和牛」とその中でも「まい米牛」
しまね和牛の中でも、出雲市内でJAいずも肥育牛部会員が生産した黒毛和種の去勢および未経産肥育牛のブランド名を「いずも和牛」といいます。いずも和牛は有名ブランドに負けないおいしさを持っています。
また、そのいずも和牛の中でも、JAいずもが指定した飼料に加え飼料用米を配合飼料の20%以上添加し、10ヶ月以上給与して肥育された黒毛和種の去勢および雌(未経産)を「まい米牛」といいます。美味しいの出雲弁「まい!」とお米の「まい」をかけて「まい米牛」と名付けられました。
おいしい牛肉はきめ細かいサシ(霜降り状態の脂肪分)があり、このサシが牛肉を焼いたときの特有の甘い香りとなり牛肉の旨みをさらに引き立て、牛肉にとけ込むことにより柔らかい食感がでます。
牛肉の格付け(ランク)の基準の一つにこのサシの量があり、いずも和牛、まい米牛はこのサシがしっかりと入っています。格付けは5等級を最高に、4、3、2、1となりますが、いずも和牛、まい米牛はこの5、4等級の比率が高く、全国和牛能力共進会において内閣総理大臣賞・優良枝肉賞の受賞をはじめ中国5県、島根県牛肉枝肉共進会において最優秀賞の獲得など島根県内でトップクラスの成績をもっています。
この5、4等級を維持することは容易ではありませんが、安全で安心ないずも和牛肉を消費者の皆さんに召し上がっていただけるよう、各生産者が牛1頭1頭の健康を確認しながら愛情をこめて飼育しています。
